アパレル派遣おすすめサイト
*
アパレル派遣おすすめサイト > アパレル業界の仕事 > アパレル総合職と販売職の違い

アパレル総合職と販売職の違い

Pocket

アパレル総合職と販売職の違いについて

アパレル総合職と販売職の違いについてお知らせしますね。
アパレル転職の成功を目指して
アパレル販売職はショップ販売員、店舗スタッフのことを言います。店長や副店長も販売職です。「実店舗で接客・販売を行うスタッフ」と考えると良いでしょう。

それに対してアパレル総合職とは、営業や企画、生産管理など、本社勤務が前提の仕事です。デザイナーやMD、VMD、バイヤー、プレスなどの職種は全て総合職と考えて下さい。

「販売スタッフ以外は基本的に総合職」とイメージすると良いですね。

総合職から販売職への異動はまずありません。逆に販売職から総合職への異動に関しては、アパレル企業によって認められるケースがあります。

成功例は多くありませんが、アパレル販売員から総合職に代わった後、本社勤務を行っている方もいますね。

しかし基本的には、販売職は販売職、総合職は総合職です。双方は別ラインと考える方が良いと思います。そして転職しやすいのは販売職の方ですね。

アパレル総合職は新卒や第二新卒として就職するのが一般的です。そのため総合職は学歴も重視されることが多いです。大卒、短大卒、もしくは専門学校卒からの採用が基本となっています。

そうは言っても、アパレル企業の規模によっては、販売職と総合職の兼務もありますし、販売職から総合職への異動が多い会社もあるでしょう。

また、アパレル販売職で経験を重ね、その後に本社勤務の求人に応募し、転職が成功する例もあります。

販売職はアルバイトや派遣の募集も多く、求人数で比較すれば販売職に分がありますが、総合職の求人案件もゼロではありません。

そのため、ショップ店員からキャリアを重ねて副店長や店長を目指すという選択肢もありますし、本社勤務からステップアップするという道もありますね。その辺りは将来プランによっても変わることでしょう。

実際、アルバイトからショップスタッフとして採用され、その後デザイナーとしてキャリアアップされた方もいるんです。
もちろん目標設定をして、スキルアップなど積極的に突き進んでいくことは必要でしょう。

大切なのは、双方の違いを理解した上で、積極的にアパレル業界の求人を探すことですね。

心理学のたとえ話に『ビュリダンのロバ』があります。目の前に分かれ道があり、右に進むか、左に進むかと迷った挙げ句、どちらにも進めなかったロバが餓死してしまう…というたとえ話です。

総合職にするか販売職にするか…迷って立ち止まるよりも、どちらかに決めて進むことが大切ですね。その第一歩は、アパレル求人サイトへの無料登録になるでしょう。

ぜひ、求人探しという第一歩を踏み出して下さいね。

【関連記事】
アパレル総合職とは
アパレル本社勤務求人を見つけたい場合


アパレル派遣会社おすすめランキングはこちら

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket


アパレル総合職と販売職の違い関連ページ

アパレルWEB運営の仕事って?
アパレルECサイト・WEBサイトの運営業務 アパレルWEB運営(ECサイト運営)の仕事が気になりますね。 一口 […]
アパレル バックヤード 仕事内容
アパレルバックヤードの仕事って? アパレルの仕事にバックヤードがありますね。洋服や靴がストックされている場所を […]
アパレル業界 年収ってどれくらい?
アパレルの給料・年収額について アパレル業界の年収はどれくらいなのでしょうか? 「業界未経験からアパレルで働き […]
オシャレじゃないとアパレル業界へ就職出来ない?
アパレル業界への就職、オシャレ、センスの良さは必須? オシャレじゃないとアパレル業界へ就職出来ないのでしょうか […]
アパレル本社勤務と店舗勤務 年収の差
アパレル 本社勤務と店員の年収 アパレル本社勤務とショップ店員の年収について掲載しています。 ショップ店員の年 […]
店長からのキャリアアップ
アパレル 店長からのキャリアアップ 新人スタッフとしてショップで働きながら店長を目指す方が多いですね。アパレル […]
ファッションアドバイザーになるには
ファッションアドバイザーになるには アパレル業界でファッションアドバイザーとして転職を希望されている方も多いと […]
アパレル業界の将来性
アパレル業界の将来性について アパレル業界の将来性が気になっている方も多いのではないでしょうか。 本当にアパレ […]
アパレル販売の資格
アパレル販売の仕事で役立つ資格 アパレル販売に役立つ資格として以下があります。 ・販売士 ・色彩検定 ・カラー […]
アパレル販売に向いている人、向かない人
アパレルの仕事に向いている人、向かない人 アパレル販売の仕事にも向き不向きがありますね。 特にアパレル販売に向 […]