中途採用でアパレル正社員になるのは難しい?
アパレル正社員を目指すには
中途採用でアパレル正社員になるのは難しいのでしょうか?
アパレル業界で良く言われているのは、まずはアルバイトとして勤めた後、正社員へステップアップするという流れですね。
確かに他の業界よりもバイトから正社員へ登用されやすい傾向にありますが、アパレル企業の考え方にも左右されます。
周囲にバイトから正規職員に登用された人間が多ければ、その会社はバイトから昇進しやすいと言えますが、基本的には中途採用で社員募集するケースが多いようです。
その理由として、正社員には正社員にふさわしいスキルとキャリアを求めますし、アルバイトや派遣よりも採用条件は厳しくなるからです。
そのような人材を雇用するには、アパレル求人サイトを初めとした媒体で広く募集し、履歴書・職務経歴書を審査した後、面接でふるいにかけるのが一般的なんですよね。
そのため、もしあなたが正社員にマッチした知識と経験を備えていれば、初めから中途採用の求人募集に応募する方が良いと思います。
逆に社員として働くには経験不足…と感じている場合は、まずはアルバイトや一般派遣で働いた後、その会社で正社員登用を狙うか、もしくは改めて正社員求人を探して、応募されてみて下さい。
ただしアパレル企業によっては、正社員の条件として学歴が求められることもあります。
求人項目に『大卒以上』と明記されていることもありますので、あなたが高卒や中卒の場合は、アルバイトから正社員登用を狙う方が現実的かもしれません(私も最終学歴は高卒です)。
特にプレス担当として働きたいと思っていたり、知名度の高いブランド企業への就職を考えている場合は、学歴が重要になるようです。
その辺りは企業によっても方針が異なりますので、まずはアパレル求人サイトへ登録して相談されてみて下さいね。
新卒採用に比べて狭き門とは言えますので、アパレル求人に特化した人材紹介サービスのサポートを受けながら、正社員を目指すことをおすすめ致します。
中途採用でアパレル正社員になるのは難しい?関連ページ
- アパレル 未経験 採用されるには?
- アパレル未経験kらショップ店員になるには アパレル業界(ショップ店員)は未経験でも採用されやすいと言われます。 […]
- 未経験者が採用されやすいショップ店員
- アパレル業界、ショップ店員は未経験でも採用されやすいんですよね。 初めは誰でも未経験ですが、異業種、異業界の経 […]
- フリーター・未経験からアパレル業界へ転職
- フリーターからアパレル正社員へ就職 フリーターからアパレル販売員への就職を成功させるには。 フリーターから正社 […]
- アパレル未経験 転職成功のポイント
- アパレル業界への転職を目指して求人探しをされている方も多いと思いますが、未経験からファッションアドバイザーやア […]
- アパレル未経験からの転職
- アパレルショップで働く事に憧れている方は多いと思います。 どのようにアパレル未経験者を歓迎する求人を探したら良 […]
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^